こんにちは、ひるりと申します。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今年ひるり家は資産1億円を突破し、富裕層の仲間入りをしました。
どのような道のりで3人子育てしながら資産1億円を築いたのか紹介します。
ライフステージごとの収入・支出・住居
大学時代
収入:週6日大学に通いながら、アルバイトを掛け持ち
支出:旅行やホームステイ、買い物などにお金を使っていた
住居:実家。大学と実家が近かったので、多忙な学生生活も楽しめました。
大学卒業後、480万+利子の奨学金返済を背負って社会人へ。。
独身時代
収入:給与収入
支出:生活費。たまにブランド物購入。大型連休は海外旅行。
住居:一人暮らし。会社の借上げ社宅制度を使っていました。
晩ごはんは接待や会社の人との飲み会が多く、ほとんどご馳走になっていました。ありがたかったな。
結婚後
収入:二人分の給与収入、配当金
支出:生活費。旅行や体験にはお金使っていた
住居:数年は家賃補助。夫が転職し家賃補助なくなる
家賃補助がなくなったのはきつかったね。
結婚時の資産
昔の通帳を見直してみました。
【ひるり】
・銀行A:330万円
・郵便局:211万円
・持株会:90万円
・合計:631万円
社会人3年目の25歳で結婚したわりには貯蓄できてたほうなのかな。
【夫】
預貯金と株式などを合わせて800万ほどあったそうです。
2人ともオープンな性格なので、預貯金や年収など情報共有しました。
ここから結婚式と新婚旅行、引っ越しや家具購入などで数百万はでていったと思います。
詳しい資料は残っていません。
ひるり家 資産推移
記録がしっかり残っているのが2013年3月からになります。
金融資産と株式・債権の推移を表しています。
一番左が2013年3月、一番右が2021年10月の資産になります。見にくくてすみません。
何度か落ち込んだものの、運良く右肩上がりで伸長しています。
1億円突破した考察
- 3度の産休・育休をいただいても資産が伸びている背景として、サラリーマンなので育児休暇中の給付金を受け取れたことも大きいと思います。自営業だとなかなか厳しいですもんね。この点においてはサラリーマンでよかったと感謝しています。
- 長期を見据えてバイアンドホールドを基本として(たまに夫は売買していますが)長期間市場に居続けることができたのも大きいのではないかと考えています。
まとめ
ライフステージごとの収入・支出・住居について、結婚時の資産(ひるり630万、夫800万)について、ひるり家の資産推移(2013年3月〜2021年10月)について紹介しました。
身の丈にあった生活をしつつ、上がっているときも下がっているときも長期間市場に居続けることができたのが資産1億円突破に繋がったと考えています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
参考になる人がいたら嬉しいです。
コメント